| 3月 <やよい> | 名残り的矢ガキ  春穴子あぶり塩  春告鰊照り焼  イサザ シラウオ  焼はまぐり 木の芽だち 蕗の頭味噌合え 春キス 新マス 博多沖カナギ一夜干し | 
| 4月 <うづき> | 桜鯛一塩  富山湾ホタルイカ  とうたち菜浸し  開運春鶏団子  真鯛白子ポン酢 陽春貝類 浅利 早つみワラビ ノビル 芽山椒 鳴門ワカメ | 
| 5月 <さつき> | 初ガツオ  タチウオ塩焼  穴子皮付湯引  岩ガキ(初入荷)  桜肉一塩蒸し 山菜(色々) 名人藤本氏採取 コゴミ・エラ・コシアブラ 桜エビ 生シラス(入荷時のみ) すっぽん鍋(予約のみ) | 
| 6月 <みなづき> | 根曲り竹の子 黒姫山 名人藤本氏採取  岩魚・ヤマメの塩焼  糸魚川産めーくら穴子 イサキ イトヨリ 皮ハギ しんこ酢〆 県産新玉葱と信州味噌 秋田産早つみじゅん菜 四万十川若鮎 川海苔 カニの笹蒸し 鮑 海藤花 | 
| 7月 <ふみづき> | 黒姫産茗荷・白うり・エンドウ  手延べそうめん  ウナギ湯引・塩焼  うに一塩 蒸し鶏冷し鉢 穴子塩焼 まなぶさんの胡瓜 能登産もずく冷汁 | 
| 8月 <はづき> | 日本海夏ガキ  サザエ  穴子酢じめ  土用しじみ  黒姫産モロコシ・枝豆・丸茄子 滝川豆腐 おぼろ豆腐(岩塩) 信州サーモン 梅肉和え じゅん菜冷汁 | 
| 9月 <ながつき> | 名残り岩ガキ  カレイ生干し  初鮭  サンマ汁  子持タコ  桜ステーキ  伊勢エビ<予約> 関アジ 関サバ 川カニ 片口鰯 秋さわら すだち 山の芋 秋茄子 落ち鮎煮浸し | 
| 10月 <かんなづき> | 的矢ガキ入荷 3月末日まで  キノコ料理 松茸・舞茸・岩茸  秋カマス  鮎うるか もどりカツオ 子持ち鮎 炊き込みごはん イガ栗・銀杏・くるみ 坂本菊 里芋味噌煮 呉汁 | 
| 11月 <しもつき> | 鴨料理  地鶏叩き  桜刺  あんこう  わかさぎ  毛カニ  厚岸つぶ貝 開運鶏団子入り湯豆腐 めふん 真鱈こんぶ〆 肝料理 そばの実料理 むらさき米 五郎兵衛新田新米(鉄釜ごはん) たにし・どじょう | 
| 12月 <しはす> | 本ズワイガニ  ふかひれ(三陸産)  真鱈白子  ふぐ(予約のみ)  佐渡沖天然ぶり 綿内産 れんこん・白菜・長ネギ・長芋・むかご 冬至かぼちゃ 鍋料理色々 桜肉しゃぶ・カキ・あんこう・カニ・寄せ鍋 | 
| 1月 <むつき> | 正月祝い料理 子持ち数の子・黒豆ひたし煮・田作り時雨  赤ナマコ  クチコ  酒盗  カラスミ 綿内産野沢菜漬 鹿刺<予約のみ>遠山郷 大寒のタラ 三陸沖のくじら(限定) 甘鯛 | 
| 2月 <きさらぎ> | 寒サバ  寒ブリ  田舎風こんにゃく煮  タラバガニ  数の子  大根田舎煮  水菜 カキ土手鍋 カキ浜焼 カキの辛煮 ひおうぎ貝浜焼 あん肝刺し(入荷のみ) | 
     ご来店お待ちしております